ロボコン ロボット・プログラミング教室では、無料体験会を開催しています。
現在は、西原教室、大平インター教室、山内教室、なかぐすく教室の4教室で合同体験会をしています。
教室によって、定員・体験会の日時が異なりますので、各教室のスケジュールをご確認の上でご予約ください。
お電話でもご予約を承ります。ロボコン本部(0120-540-256)までお電話ください。
なかぐすく教室では、平日は毎日体験会をしています。
西原教室では、第二・第四の土日に体験会をしています。
なかぐすく教室と西原教室で体験会を受けて、その他の教室で授業を受けることもできます。
体験会は無料です。会場へは手ぶらでお越しください。
また、体験会は納得できるまで何度も受講することができます。
体験会の内容
体験会では1種類のロボットを作ります。
① ヘビ(制作時間5〜15分)
まずは、一番簡単なヘビを作ります。
使うブロックを数え、アプリの使い方を一通り操作します。
② ガラガラヘビ(制作時間5〜10分)
次は、ヘビをガラガラヘビに改造します。
プログラミングを変更して、オリジナルの動きと音を作ります。
どのように改造するかは本人次第です!
※保護者の皆様はお子さんの様子を見ながらロボコンの教室説明を聞いていただきます。
パソコン操作ができないお子さんのサポートは講師が行います。※保護者の方もお子さんと一緒に体験を受けることができます。
ロボコンのカリキュラムを知っていただくためにも、ぜひ一緒にご参加ください。体験会は約60分です。質疑応答を含めて最長で約90分の予定です。
体験会へは、何度も無料で参加することができます。
納得するまで何度でもお申し込みください。入会するタイミングは、お子さんごとに異なります。
ベストのタイミングで入会することをオススメします。ベストのタイミングとは、お子さんが一番興味を示している時期です。
やりたい!好き!行きたい!のタイミングで入会されてください。
お申し込みは下記のフォームからお申し込みください
各教室のスケジュールはこちらから確認してください。
カレンダーが空白ならご予約可能です。
↓↓↓↓↓必ず教室のスケジュールを確認の上でご予約ください↓↓↓↓↓
西原教室・大平インター教室・山内教室・なかぐすく教室
↑↑↑↑↑必ず教室のスケジュールを確認の上でご予約ください↑↑↑↑↑