沖縄県で展開している、ロボット・プログラミング教室です。
西原教室、大平インター教室、山内教室、なかぐすく教室と4教室を展開しています。(2019年5月現在)
SONY製の教材(KOOV™)を使用した、Sony Global Education認定ロボット・プログラミング教室です。
ロボットキットについて
他のロボット教室のように、入会時にロボットキットを購入する必要はございません。
教室に用意しているロボットキットをレンタルします。
また、ロボットキットを操作するためのパソコンもレンタルします。
授業当日は、手ぶらで通うことができます。会員証だけご持参ください。
ご自身でパソコンやロボットキットを持参される場合は、教材費を値引きします。
詳細はロボコン本部またはサテライト教室までお問い合わせください。
SONY製 教材
毎月の月謝も、沖縄県内最安値を実現しています。
長く通うなら、月謝も安い方がいいですよね。
教材はSONY製ですので、教材の内容も確かです。
また、子供コース以外にも兄弟・親子・大人コースもあり、年中〜大人まで通えるカリキュラムがあります。
パソコンのマウス操作、文字入力ができれば入会できます。
月に2回、3回、4回のプランがあります。
回数が増えても教材費はそのままですので、回数が増えると教材費がお得になります。
短期間で習得したい方にオススメします。
受講コース
子供ロボット・プログラミング(1名・3年生〜中学生)
※3年生以上中学生まで受講可能
※2〜4年分のカリキュラムがあります
《月1回》
授業料 3,980円+税
教材費 1,980円+税《月2回》
授業料 6,980円+税
教材費 1,980円+税《月3回》
授業料 9,480円+税
教材費 1,980円+税《月4回》
授業料 12,480円+税
教材費 1,980円+税兄弟ロボット・プログラミング(2名・3年生〜中学生)
※上の子が3年生以上なら下の子は1年生以上で受講可能
※1人で受講できるようになったら子供コースに変更可
※2〜4年分のカリキュラムがあります
《月1回》
授業料 6,480円+税
教材費 1,980円+税《月2回》
授業料 9,480円+税
教材費 1,980円+税《月3回》
授業料 12,480円+税
教材費 1,980円+税《月4回》
授業料 15,480円+税
教材費 1,980円+税親子ロボット・プログラミング(2名・年中〜3年生)
※保護者同伴の場合、年中以上は受講可能
※1人で受講できるようになったら子供コースに変更可
※2〜4年分のカリキュラムがあります
《月1回》
授業料 6,480円+税
教材費 1,980円+税《月2回》
授業料 9,480円+税
教材費 1,980円+税《月3回》
授業料 12,480円+税
教材費 1,980円+税《月4回》
授業料 15,480円+税
教材費 1,980円+税大人ロボット・プログラミング(1名・中学生以上)
※子供コース修了者は小学生でも受講可
※中学生以上〜年配者まで受講可能
※2〜4年分のカリキュラムがあります
※当面は西原教室のみの受講となります
《月1回》
授業料 6,480円+税
教材費 3,980円+税《月2回》
授業料 9,480円+税
教材費 3,980円+税《月3回》
授業料 12,480円+税
教材費 3,980円+税《月4回》
授業料 15,480円+税
教材費 3,980円+税※ 予告なくコース・料金・プラン内容が改訂される場合があります。
各教室によって、同時受講人数、受講日時などが異なります。
授業内容、授業料、カリキュラムは同じです。
また、大人ロボット・プログラミングコースだけは、受講できる教室が決まっております。
現在は、西原教室のみです。他教室では大人ロボット・プログラミングコースは受講できません。
ロボコン本部
ロボコンの本部は西原教室となります。
教室開催のほか、研修なども行います。フランチャイズ希望、講師希望の方は、ロボコン本部へご相談ください。
生徒の皆さんもロボコン本部へ遠慮なくお越しください。
不明な点や相談にも応じます。全員外出していることもありますので、必ずアポイントを取ってからお越しください。
ロボコン本部は西原町小那覇にあります。
西原シティーの近くで、ふく薬局の裏辺りになります。〒903-0103 沖縄県 中頭郡西原町 小那覇635 ぐすくま商事第2小那覇マンション105
ロボコン本部直通電話 090-1365-8102
ご質問などがございましたら、下記のフォームからお問い合わせください。
お問い合わせ